日本语生活会话1
2016-05-17
###lesson1 大家の鈴木さんがOLに部屋を見せます。
鈴木: さあ、どうぞ。ちょっと小さいけど、いい部屋でしょう。
OL: 日当りが悪そうですね。
鈴木: ええ、まあ前にビルがありますからねぇ。でも、昼間はお勤めなんでしょう。
OL: ええ。 …ま、この家賃じゃ仕方ないかな。
鈴木: 一か月、3万円ですからね。日当りはがまんしてください。 ###lesson2
広田: はい、どうぞ。
リー: 失礼します。ァ—、ここが広田先生の研究室ですか。明るくて、いい部屋ですね。
広田: そう? 掃除してないから、ちょっときたないけど…。
リー: ァ、そんなことないです。 あそこにはってあるのはどこの地図ですか。
広田: ああ、あれ?あれはオーストラリア。ほら、世界地図って普通は北半球が上になってるでしょう?あれは逆に南半球が上になってるんですよ。
リー: あ、ほんとだ。面白いですね。 ###lesson3 大学のキャンパスで 何か事故があったようです。
学生A: 何かあったの。
学生B: うん。事故。
学生A: え、どんな事故。
学生B: オートバイが止めてあった自転車にぶつかったの。ほら、あそこにオートバイと自転車が倒れてるでしょ。
学生A: あ、ほんとだ。で、乗ってた人は大丈夫だったの。
学生B: うん。大丈夫だったみたい。オートバイのスピードの出しすぎだよ。こんな狭いところをすごいスピードで走るんだから。
学生A: へえ、見てたの?
学生B: そう。もうびっくりしちゃった。 ###lesson4 高層マンションの前で何かあったようです。
通行人: 何かあったんですか。
主婦: ええ、上から何か落ちてきたんですよ。ほら、あの車。
通行人: あ、フロントガラスがめちゃめちゃだ。
主婦: そう。こわいわねえ。
通行人: だれかけがをしたんですか。
主婦: ううん。幸いだれもけがはしなかったんだけど、この辺でよく子供が遊んでるのよねえ。
通行人: そうですか。あぶないですねえ。 何が落ちてきたんですか。
主婦: それがまだわからないのよね。今警察が調べているところ。ほら、あそこに警察の人がたくさんいるでしょう。
通行人: あ、本当だ。こわいですね。 ###lesson5 久野さんと岩田さんは大学院の同級生です。 久野: 今度の休み、みんなでどっかへ遊びに行かない?
岩田: うん、行こう、行こう。最近、勉強ばっかり。たまにはどっかへ遊びに行きたいよね。
久野: 高山なんかどう? 今だったら、紅葉がきれいだし、温泉もいいよね。
岩田: そうだね。 お金はいくらぐらいかな。
久野: えーと、交通費プラス宿泊費で二万円で十分だと思うけど。
岩田: お土産も買うから、…まあ三万円あれば足りるよね。
久野: うん。じゃあ、後でほかの人にも言ってみようか。
岩田: そうしよう。みんな、きっと喜ぶよ。